ポケまぜ攻略wiki(旧ポケモンカフェミックス)

ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~攻略サイト

出張キッチンカー!ボチ

コメント(12)

デリシャスポイントを貯めて、報酬をゲットしよう!

イベント期間

2025月09月21日 15:00 ~ 2025年10月01日 14:59

イベントの進め方

とっておきメニュー

報酬

ヒトモシ

No.デリシャスポイント報酬
1300ハロウィンエントランス1×1
2750ハロウィン座席1×1
31500金のどんぐり×1,000
42500サンクスクッキー×800
53500金のどんぐり×1,500
64500がっつりタルトL×5
76000金のどんぐり×1,500
88000金のどんぐり×2,000
910000がっつりタルトXL×3
101300010+1回特定デリバリーお急ぎ便券(ブラッキー ハロウィン&ヤバチャ)×1

ジュペッタ

No.デリシャスポイント報酬
1300スキップチケット×5
2750ハロウィンスロープ1×1
31500金のどんぐり×1,000
42500サンクスクッキー×800
53500金のどんぐり×1,500
64500がっつりタルトL×5
76000金のどんぐり×1,500
88000金のどんぐり×2,000
910000がっつりタルトXL×3
101300010+1回特定デリバリーお急ぎ便券(ブラッキー ハロウィン&ヤバチャ)×1
 

ゲンガー

No.デリシャスポイント報酬
1300上限解放チケット(Lv5)×10
2750不気味な肖像画×1
31500金のどんぐり×1,000
42500金のどんぐり×1,500
53500金のどんぐり×1,500
64500がっつりタルトL×5
76000金のどんぐり×1,000
88000金のどんぐり×1,000
910000がっつりタルトXL×3
101300010+1回特定デリバリーお急ぎ便券(ブラッキー ハロウィン&ヤバチャ)×1

ボチ

No.デリシャスポイント報酬
1400上限解放チケット(Lv10)×5
2850上限解放チケット(Lv15)×5
31350ボチ
41850ボチのクッキー×3
52850ボチのクッキー×10
63350ボチのクッキー×10
76000金のどんぐり×1,000
89000金のどんぐり×1,500
912000がっつりマカロン×1
101800010+1回特定デリバリーお急ぎ便券(ブラッキー ハロウィン&ヤバチャ)×1

とっておきメニュー

No.デリシャスポイント報酬
150金のどんぐり×1,000
2100がっつりマカロン×1
315010+1回特定デリバリーお急ぎ便券(ヒトモシ ハロウィン)×1

ランキング報酬

ランキング報酬
1 ~ 1,000・ボチのプロフィールアイコン(金)
ボチ ポスター(金)A
金のどんぐり×5,000
ふしぎなタルトL×20
1,001 ~ 5,000・ボチのプロフィールアイコン(銀)
ボチ ポスター(銀)A
金のどんぐり×4,000
ふしぎなタルトL×15
5,001 ~ 10,000・ボチのプロフィールアイコン(銅)
ボチ ポスター(銅)A
金のどんぐり×3,000
ふしぎなタルトL×10
10,001 ~ 15,000金のどんぐり×2,500
ふしぎなタルトL×5
15,001 ~ 20,000金のどんぐり×2,000
ふしぎなタルトL×5
20,001 ~ 25,000金のどんぐり×1,500
ふしぎなタルトL×5
25,001 ~ 30,000金のどんぐり×1,000
ふしぎなタルトL×5

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(12)
  • 12. 匿名

    ボチのクッキーまでゲットできたけど10連取れそうにないから実質イベントクリアだなあ

    0
  • 11. 匿名

    >>9

    今回は1プレイの上限が308ptで頭打ちになる反面、スコアが低いほど底上げ率が良いのかな?
    毎日コツコツやってる中級者なら、イベント進捗的にはランキング上位勢と大差ないってことになりますね。

    (1分クッキングは実力によるイベ進捗格差がエグいので、)実力にかかわらず全員がほぼ横並びという点では、初級者救済と言えなくもないんですが…。

    リワード増やしたかったら課金額で勝負することになるわけですが、無~微課金勢としては『各ランク4に到達したらボチ全振り』が吉なんでしょう。

    最初からボチ全振りでいけばクッキー回収まではなんとかなると思うんだけど、方針を立てずに突っ込むと大火傷するという点で、やっぱり初心者に勧めづらいゲームなんですよねぇ。(´・ω・`)

    0
  • 10. 匿名

    >>9
    あ、無料分確かに忘れてました…
    まあどっちにしろ今回、無微課金程度じゃランキングもゲージ報酬も指を咥えて見るしかない程に辛いのは変わりないのでちゃんとした調整が欲しいですね

    0
  • 9. 匿名

    >>7
    そもそも獲得ポイントは今までのじっくりクッキングとは異なる計算式で出るし、1プレイでの獲得ポイントも308で頭打ちになるから、無課金でもスコア2000万少々をキープすればランク10も可能、1日1回の無料を使えば余裕
    もちろんボチは捨てることになるが
    ランキングだけ見ればいつもの人が当たり前のように3000万ほど取っているとはいえこれはデリバリー課金が前提

    0
  • 8. 匿名

    算数できないのがポケまぜ開発してんだな

    2
  • 7. 匿名

    ちなみに開催期間内に1体でも10(累計スコア13億)に到達するには、ブーストなしの場合毎回約2900万っぽい
    誰が出来るんだこれ

    2
  • 6. 匿名

    ビンゴは今までみたいに1枚目が10連、2枚目以降は使わない色違いスタイルなのにミッションが糞面倒ならやる価値ねえな

    1
  • 5. 匿名

    >>4
    ムースはまだ優しい方ですけど、今まで(アイス、ハードグミ、岩塩)のがとにかく辛いんですよね…
    ビンゴ本当どうなる事やら

    1
  • 4. 匿名

    >>3
    ムースは通常マッチで消せるので最近のギミックに比べて非常に有情
    ビンゴミッションがどうなるやら…やりたくてもできない状態になりかねない

    2
  • 3. 匿名

    最近とにかく課金圧強すぎないか?
    ギミック増やしまくってるのに対策はろくに出来ないし、ましてや今回課金しないと計算上絶対全員は最後まで行けない
    ビンゴも指定レベルのマスあるし、後に干渉する可能性大

    今回はポイントブーストだけで良かったけど、「課金したら最終スコアが+10%から+20%に!」とかはやめてくれよ?(まあ流石にそこまではないと思うがw)

    カフェアレンジ実装以降からどんどんゲームの方向性が悪い方向にばかりに進んでて心配になる
    サ終しそうな雰囲気があって少し怖い

    5
  • 2. 匿名

    課金しないとまともに進めない…
    サ終でもするのかい?

    6
  • 1. 匿名

    こんな改悪されるなら普通のじっくりクッキングでよかったよ

    9
×
×